2018.06.26(火) 場所:静岡市中央福祉センター21会議室 |
施設部 「平成30年度 第1回部会」 |
平成30年度第1回部会及び機関紙87号の発送作業を行いました。まず、みんなで一緒に作業を行いながら、作業内容、手順の説明をしました。その後、部会を開催。自己紹介をし、今年度の活動予定を伝え、担当の分担などをしました。 新部長、新評議員との顔合わせをし、活動がスタートしました。全員で協力し、一年間充実した活動をしていきたいです。 |
2018.03.15(木) 場所:静岡市中央福祉センター32会議室 |
施設部 「平成29年度 第4回部会」 |
今年度最後の部会および機関紙発送作業を行いました。2月の勉強会を振り返ったり、評議員の方に一年間の活動を通しての感想などを話していただきました。 これで平成29年度の施設部としての活動は終了となります。評議員の皆さん、一年間ありがとうございました。 |
2018.02.22(木) 場所:城東保健福祉エリア | |
施設部「勉強会」 | |
『施設入所ついて考えよう~施設入所者の保護者の体験談を聞く~』 参加者:27名 今回の勉強会では「アクシア藤枝」に入所している方のお父様と、お子さん二人が「望未園」に入所しているお母様を講師に招き、『入所に至る経緯』や『現在の生活の様子』などをお話していただきました。 | |
入所を決めた理由やきっかけ、入所への迷いなど家庭の事情を含めたプライベートなお話を伺い、ご家族のいろいろな思いを知ることができました。 また施設でかかる費用の事、感染症にかかったときや入院が必要な時の対応の仕方など具体的なことも教えていただき参考になりました 後半は出席者全員に感想や自分の施設入所に対する考えなどを自由に発表してもらいました。いろいろな意見や情報が交わされ、充実した勉強会になりました。 | 勉強会の様子 |
2017.09.26(火) 場所:静岡市中央福祉センター21会議室 |
施設部 「平成29年度 第2回部会」 |
第2回部会及び機関紙発送作業を行いました。 最近の子どもの様子を話したり、将来についての悩みを話し合い、情報交換をしました。 今後の活動の参考にしようと思います。 |
2017.06.23(金) 場所:静岡市中央福祉センター21会議室 |
施設部 「平成29年度 第1回部会」 |
第1回部会及び機関紙の発送作業を行いました。自己紹介をし、お互いの子どもの様子を話しました。 今年度の活動内容を説明し、担当の分担等を行いました。 仕事などの都合で全員との顔合わせとはいきませんでしたが、和やかな雰囲気で部会を行うことができました。 |
2017.03.10(金) 場所:静岡市中央福祉センター 33会議室 |
施設部 「平成28年度 第4回部会」 |
今年度最後の部会を行い、一年間の活動の感想、反省など意見交換しました。 1月に行った勉強会のアンケートの結果を報告しました。これまでは市政出前講座を利用した勉強会を行ってきましたが、今回は障害者相談支援事業を行っている「サポートセンター コンパス北斗」の方を講師として勉強会を実施しました。内容も好評でまたやってほしいという意見もあったので、来年度の参考にしようと思います。 評議員の皆さんの協力で勉強会と4回の部会の活動が出来ました。ありがとうございました。 |
2017.01.20(金)10:00~12:00 場所:城東保健福祉エリア | ||
施設部「勉強会」 | ||
テーマ 『将来に向けての準備』 講師 サポートセンターコンパス北斗 相談支援主任 鈴木 眞知子氏 相談支援主任 石田 孝祐氏 障害を持っている子の「親亡きあと問題」を4点あげ、それぞれについて具体的な対策の話をして頂きました。特に生活資金となる障害基礎年金についてと、グループホームや施設等で生活すると生活費がどのくらいかかるか、といった将来のお金に関する説明をして頂きました。 | 勉強会の様子 |
2016.09.23(金) 19:00~20:30 場所:静岡市中央福祉センター 32会議室 |
施設部 「平成28年度 第2回部会」 |
第2回施設部部会及び機関紙の発送作業を行いました。 今後の活動計画を伝え、情報交換をしました。 次に今年度の勉強会をどうするか話し合いました。毎年、市政出前講座を利用して「障害者総合支援法」や「障害者差別解消法」の勉強会を行ってきましたが、今年はどんなことをやりたいか意見交換をしました。 |
2016.01.14(木)10:00~12:00 場所:城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟 第1会議室 | ||
施設部主催 市政出前講座 『どうなる?これからの障害者支援』 | ||
静岡市役所から2名の講師をお迎えして、「障害者総合支援法」と「障害者差別解消法」の勉強会を行いました。 最初に「障害者総合支援法」に基づく障害福祉サービスの内容と利用についてと題して、実際に私たちの子どもが利用している福祉サービスの内容のことを詳しく説明していただきました。 続いて、平成28年4月から施行される「障害者差別解消法」の改正について説明していただきました。例えば、知的障がいがある人がゆっくりとわかりやすく説明するよう求めたが対応してもらえなかった場合は…といった具体的な例をあげてお話ししてくださり、好評でした。 | 勉強会の様子 |
2015.01.29(木) 場所:静岡市中央福祉センター 31会議室 | ||||||||||
施設部主催 勉強会 | ||||||||||
「ノロウィルスの感染対策」 講師:静岡市立静岡病院 感染管理認定看護師 田中良枝氏 毎年この時期に流行するノロウィルスについての勉強会を行いました。 感染経路・症状等の講義、手洗い方法の実践、汚染場所の清掃と消毒方法の見学などをしていろいろ学ぶことができました。現在、流行しているインフルエンザや昨夏話題になったデング熱など、その他の感染症のお話もしていただき好評でした。 | 手洗い方法の実践 | |||||||||
|
2014.07.06(日)~08.30(土) | |
施設部 行事への参加、協力 | |
・7月6日(日)13時~ 第56回静岡県手をつなぐ育成会大会への参加 ・7月26日(土) 安倍川花火大会のお手伝い ・8月30日(土)10時~ 第23回知的障害者職業自立啓発セミナーへの参加 以上の行事に参加、協力しました。 ※他の部も同様に参加及び協力いたしました。 次回、部会及び機関紙発送作業を9月19日(金)に行う予定です。 |
2014.06.20(月) 19:00~ 場所:静岡市中央福祉センター | |
施設部 平成26年度 第1回部会および機関紙発送作業 | |
平成26年度最初の活動を行いました。 |
2014.01.21(火) 10:00~ 場所:城東保健福祉エリア 第2会議室 | ||
施設部 勉強会 「障害者総合支援法について」 | ||
昨年に引き続き、「障害者総合支援法」の勉強会を、城東保健福祉エリア第2会議室で行いました。 静岡市役所障害者福祉課の方を講師にお迎えして、これからの福祉制度について講演していただきました。 | 勉強の様子 |